【CDS】キャリア・ディベロップメント・スクール
内定者向けキャリア・ディベロップメント・スクール
卒業までの時間を、最高に楽しみながら、ビジネスパーソンに本当に必要なことを効率的に吸収し有意義に過ごしていきませんか?
CDS(シーディーエス)
Career Development School
■内定者のためのキャリアディベロップメントスクール
就活を終えて、残りの学生生活をどう充実させていきますか?
勉強に打ち込むのもいいと思います。
親に借金してでも海外を歩き回ってみるというのも意義深いでしょう。
本を300冊読むという目標でもいいかもしれません。
いろいろな選択肢があります。
コーデュケーションは選択肢の一つとして「内定者のためのキャリアスクール」を提供します。
就活を終えた後に、燃え尽き症候群のようになる人がいます。
しかし、卒業までの貴重な学生生活を無為に過ごすのはあまりにももったいないですね。
みなさんのキャリアは、就職活動を開始した時からもう既に始まっています。内定者のみなさんは、すでにキャリア形成の途上にあるわけです。
正直に言えばCDS(キャリアディベロップメントスクール)が必ずしも1番の選択肢であるとは限りません。先にも書いたように、学校の勉強に打ち込む、とにかく海外に行ってみる、そういう選択も非常に有意義なものと思います。
しかし、「特にやることがない」はあまりにももったいない。そうだとすれば、CDSを利用して、自分自身の成長を加速させましょう!
■スクールに参加するメリット
【ビジネスの大きな流れ・背景】
・早期選抜が主流になっている現在、入社1年目~5年目での社内評価が重要
・社内評価が高ければ、どんどんチャンスを与えられ、より大きな成果を出していくことができる
【受講生のメリット】
・ライバルに差をつけて、キャリアを展開するチャンスを拡げられる
・研修中から同期に対してリーダーシップを発揮し、信頼を獲得することができる
・配属初日から高いパフォーマンスを出すことができる
・自分の特性を踏まえて、社内で良好な人間関係を築くことができる
・自分の特性を踏まえて、与えられた仕事で高いパフォーマンスを出すことができる⇒評価が高まる⇒より大きなチャンスを与えられる、という好循環サイクルにすぐに入ることが出来る
・先輩や上司も学んでいないようなビジネススキルを学ぶことができる
■スクールの特徴
・元外資系コンサルタントのビジネススキルに担保された品質
・企業研修の講師も務めるコーチだから、企業で本当に求められているものがわかる
■卒業生の声
■講師紹介
石川英明
2001年アクセンチュア入社。コンサルタントとして通販企業の基幹システム構築プロジェクト、飲料メーカーの経営管理データ分析プロジェクト、アパレル企業の全社改革プロジェクト、電鉄企業のシェアードサービス推進プロジェクト、建設業の職場活性化プロジェクトなどに従事。
ベンチャーの人材紹介企業に転身し、経営企画兼キャリアコンサルタント。社内制度を構築すると同時に、50名以上の転職をサポート。
もう一度コンサルティングの仕事をしっかりやる必要性を感じ、組織変革に特化したコンサルティング会社へ転職。広告代理店の執行役員リーダーシップ開発プロジェクトや全社イノベーションプロジェクト、保険会社の新規事業創出プロジェクトなどに従事。一方で、出資子会社の経営に携わり、事業計画と人事の責任者を担当。
2008年に独立し、コーデュケーションを設立。現在は、エグゼクティブコーチング、コンサルティング、企業研修(コンテンツ開発、講師)、就職スクール運営などに従事している。
■マスコミ掲載実績
「日経アソシエ」8月号に記事が掲載されました。
■コーデュケーションについて
■対象受講者
・2011年4月入社予定者(内定者)
・とにかく自分を高めたい人
・同期の中でエースになりたい人
・質の高い、いい仕事をしたい人
・周囲から信頼され、影響力のあるリーダーになりたい人
・自分に投資し、自分を高めたい人
・内定先は大企業、コンサル、ベンチャー、どこでも可
■カリキュラム (予告なく変更になる場合があります)
隔週土曜日13:00~18:00 ※10月スタート、翌年3月終了のプログラムです
2011/11/05:第2回会社の仕組み~出世のロジック・新人の役割・お金の流れ
2011/11/19:第3回コーチング~傾聴力が信頼の源泉
2011/12/03:第4回上司マネジメント~上司とのつきあいが組織人生を決める
2011/12/17:第5回ロジカルシンキング~仕事は頭を使ってやる!
2011/01/07:第6回ビジネス・ファッション~見た目で損をするのはもったいない
2012/01/21:第7回資産運用~国や会社の年金を当てにしている人はアホ
2012/02/04:第8回スピード仕事術~実践ITツール(xls、ppt、秀丸、ショートカットなど)
2012/02/18:第9回本当に必要な敬語~日本語ができないから、敵を作る
2012/03/03:第10回ロジカルシンキング2~本当に仕事で使う論理的思考
メーリングリスト:
メールでの相談は無制限。
社会人との交流会:
コンサル、商社、金融、広告、IT、人材などの第一線で活躍している
ビジネスパーソンとの交流会を不定期で開催。
■説明会
下記日程で説明会を実施します。
説明会参加ご希望の方は下記アドレスまで直接ご連絡ください。
hideaki.ishikawa@co-ducation.com
9/23(祝)13:00~14:00@ルノアール新宿3丁目ビックスビル店
9/27(火)18:00~19:00@白金高輪カフェエスぺランス
9/29(木)10:00~11:00@白金高輪カフェエスぺランス
■概要
定 員:5~20名(先着順)
入会金:税込30,000円(PJS卒業生10,000円)
月会費:税込10,000円(10月~3月の6ヶ月で60,000円)
奨学金制度:全額を入社後に支払可能
※入会金と初月の月会費のお振込は(10/8)までにお願いいたします。
※2か月目以降の月会費は引き落としとなります。
欠席時の補講について:
原則補講なし。しかし海外渡航などの理由の場合は、
資料を渡し、電話やメールでのサポートはあり。
■申込方法
<特定商取引法に基づく表示>はこちらからご確認ください。
お申込は申込フォームより必要事項にご記入の上お申込ください。